
出産


【山王バースセンター】ゆるゆるの母子同室開始!後陣痛に苦しんだ入院3日目
山王バースセンターでは出産した当日は母子分離が基本、赤ちゃんは新生児室で過ごします。母子同室は2日目から開始されます。「ママ、ゆっくり休んでね」という病院の方針です。今回は産後の入院中のスケージュールと入院2日目の様子をお伝えしていきたいと思います。

【産院御三家】山王病院産婦人科と山王バースセンターの違い
産院御三家のうちの1つ、山王病院。山王病院での出産は「山王病院の産婦人科」or 山王病院の隣にある「山王バースセンター」という施設で行います。初診の際にどちらかを選択する必要があるので、これから山王での出産を検討している方はあらかじめどちらで出産するか検討しておいた方が良いと思います。今回は2つの施設の違いについてお話ししたいと思います。

【産院御三家】分娩予約の争奪戦!山王病院の人気の理由
セレブや芸能人が出産することで有名な東京赤坂にある「山王病院」。産院御三家のうちの1つで、昔から“お産の山王”と呼ばれており、出産に定評がある妊婦に大人気の病院。100万以上かかると言われる高額な分娩費用にも関わらず、分娩予約がなかなか取れないことでも有名です。2020年6月に山王病院の出産専門施設である「山王バースセンター」で長女を出産し、山王の魅力を実体験しました。今回はこれから出産を控える方の参考になればと思い、山王病院、バースセンターでの出産の良さをお伝えしたいと思います。